演奏が久しぶりにそれも2日連続で(普段連続しないようにしてるので、その意味でも珍しい)あったので、二日目、車で帰宅後、おにぎりと金山寺味噌をあてに、ビールを飲む。
おにぎりに金山寺味噌が、これ程までに合うとは、試してなかったので知らなかった。
これまでは、だいたいキュウリとのコンビネーションだけを期待し、それに十分応えてくる、流石のご当地名産品であった。
しかしそれも、このおにぎりが梅干しレスであったことで、味噌との出逢いを促し演出されたわけで
自分でしんか
あかん、酔うてきました、何を書こうとしたのか、思い出せない。
ーーー
ピックひ
あかん面倒になってきましたので
続きは明日にでもしますが
一言!ピックが
ーーーー
ということで
2日後のいま、自身が何を書こうとしたのかわからないまま、改めて今書きたいことを書こうとする。
なにせ、ピックで弾くことがとてつもなくやり甲斐を感じる。
なにせ、音がいいので、まず、楽しい。
フィンガーピッキングは三十年以上やって来た自分にとってあまりに自然で、良くも悪くも自分に近い。
歌いたいように歌いやすい反面、つぶやきだとか、小言の様なものまで表に出てるかも知れないとおもう。
ーーー
あーもう書くのかしんどくなってきた(笑)
そんなこんなで、しばらくはこれでライブはやって行きます。
その間に、人知れず
早く人間になりたいという思いを噛み締めて僕は
8弦に取り組むでしょう。
明日も雨ですか。望むところです。